東京都レスリング協会合同練習
| コメント (0) | トラックバック (0)
定例となりつつある法政二高柔道部と法政大学レスリング部との合同練習。
今日は中森も参加したため法政二高レスリング部を含めた3チームの合同練習となりました。
今回の特別コーチは吉田嘉久先輩。
法政二高柔道部から二高レスリング部を経て、法政大学では世界チャンピオン(1965年世界選手権)の座に輝いています。
合同練習参加3チームすべてに関わりを持つ先輩です。
実績に裏打ちされた指導だけに、一言一言に重みがあります。
ちなみに大学では木口先生の1学年先輩です。
当然のことながら、恵利のレベルではまったく相手になりません。
さて、肝心の高校生ですが・・・、
大学生も油断するとテイクダウンされる場面があります。
ぜひともレスリングの試合に挑戦してほしいレベルの選手がいっぱいいます。
| コメント (0) | トラックバック (0)
法政二高柔道部との
レスリング合同練習が行われました。
この夏の3年生の引退で部員ゼロとなり、
ひっそりとしていた二高レスリング場に、
夏休みにAACCへの出稽古を経験している柔道部員達ですが、
とりあえず大学生が一通りの基本的なところを教えます。
その後、スパーリング開始。
二高柔道部の永富先生は、アメリカでの大学時代はレスリング部です。
ちなみに娘さんはAACC所属です。
いずれ木口道場の子供達とも試合で対戦するかも知れません。
その永富先生を補佐するのが、菅原先生。
木口道場を離れたあとは大学の柔道部に移り、今では法政二高の先生です。
しかも、当時よりも20㎏も太ってバルクアップしていました。
肝心の高校生達ですが、やはり柔道という下地があるだけに、適応能力は高いです。このままレスリングの県大会に出ても通用するレベルの選手も見られました。
今回の合同練習が柔道に活かされれば何よりですが、将来的にはレスリングという分野にもその活躍の舞台を広げてもらえたら、とも思います。
法政二高柔道部ブログもご覧下さい ← クリック
【 番外 】
恵利(法政3年・木口道場OG)の耳が、
ようやくレスラーらしくなってきましたが・・・、
女子なんで、早く治したいようです。
茜(法政2年・木口道場OG)は東日本学生連盟の韓国合宿のため不在でした。
| コメント (0) | トラックバック (0)
道場のみなさま、こんにちは。小城泰平(おぎたいへい)と申します。
私は10年前に木口道場に入門し、のんびりと5年続けて、5年お休みをし、また今年の6月から復帰をしました。
部活・運動経験がまったくないやわな身体ですので、ケガに気をつけて一生懸命がんばっていきたいと思います。
さて、このたび参加した、FFC主催の「第2回社会人レスリング交流練習会」の報告をします。
1ヶ月ほど前にも第1回目が実施されており、私は前回も参加をしています。
今回の練習会ですが、9月11日(日)に青山中学校で開催されました。
開催要項には、「競技力を問わず、クラブや年齢の壁を超え、レスリングを通じてたくさんの交流が図れれば幸いです」という説明書きがありますが、まさにそのとおりの練習会となりました。
練習スケジュールは、練習:13:30-16:00/交流会(森のビアガーデン):17:00-19:00終了、です。
練習を終えての感想ですが、とても楽しく充実した練習内容でした。
夏場の体育館練習ですのでハードですが、終了後は誰もが清々しい笑顔になっていました(もうすぐビールが飲めるからかもしれませんが)。
これは、練習環境や社会人レスラーの体力などを配慮した、本多監督のプログラム設定の賜物だと思います。
第3回目については未定のようですが、涼しくなったら企画があるかもしれないとのことです。
もし機会があれば、また私は参加しようと思います。
そして最後に、この場をかりて、FFCのみなさまと本多監督に深い感謝の念をお伝えしたいと思います。
どうもありがとうございました。
| コメント (0) | トラックバック (0)
MMA教室の記事を載せる機会がなかなかないもんで、
以下は與田コーチの2月4日のブログから拝借しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、
アキモト道場から
修斗新人王トーナメントにエントリーしてる
期待のホープ二人が出稽古に来てくれました~
さすがにいいもん持ってます!!
一人は、
高校のカラテチャンピオンだったみたいで、
蹴りが鋭かったです。
二人とも頑張ってほしいです!!
写メは、
練習後にボディを鍛える沼ちゃん!!
帯谷さんのボディショットに もん絶してました。
倒れては立たされ、
その光景は、
終電後の
歌舞伎町の路地裏でした。
今週末は、
大石さんのパンクラスです~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| コメント (0) | トラックバック (0)
来週の「関東選抜」に向けて、中森は東京実業高校レスリング部へ出稽古です。
法政二高レスリング部にはエバーマットがないんで普段は人形を投げていますが・・・、
OBの里見を実験台に、今日初めて生身の人間を投げました。
初めてにしては上出来です。
全グレ予選で披露するところが見たいですね。
| コメント (0) | トラックバック (0)
その他 写真集 月間スケジュール 練習風景(キッズ) 練習風景(一般) 試合のお知らせ 試合結果(レスリング) 試合結果(総合・コンバット) 選手のレポート
最近のコメント