第22回神奈川県少年少女レスリング選手権大会結果
20kg級 野口樹生 1回戦 ○ 9-8
決勝戦 ● 1R TF
手に汗握る1回戦は1点差で樹生の勝利。
最近、練習でもたまに「強い樹生」を見かけることがあります。
22kg級 岩崎碧都 1回戦 ● 1R TF
諸星克音 1回戦 ● 0-3
27kg級 押田健心 1回戦 ● 2R TF
【小学3・4年の部】
32kg級 岩井義道 1回戦 ○ 6-2
決勝戦 ● 1R TF
決勝の相手は今年の全国3位の選手でした。
得意のタックルでポイントを先取したのは義道だったのですが、
アンクルを阻止できず大量失点。
33kg級 岩井義祈 1回戦 ○ 6-5
決勝戦 ● 1R F
相手に恵まれた感はありますが(それでも薄氷の勝利でしたが)、
勝ちは勝ち。公式戦初勝利です。
38kg級 伊藤航基 1回戦 ● 0-3
相手は女子の部の全国2位の選手。
3点を追いかける展開でしたが、
膠着状態が続き突破口を見出せず。
【小学5・6年の部】
38kg級 渡辺咲矢 1回戦 ○ 3-1
決勝戦 ● 2R TF
決勝は1回戦で領華を破った選手。
領華の仇討ちはならず。
門間領華 1回戦 ● 0-2
東海大学での遠藤杯で苦杯を喫した相手ですが、
今回もあと一歩及ばず。
いいタイミングでタックルに入られてしまいました。
【中学生の部】
43kg級 舘野大和 1回戦 ●
参考試合1 ○
参考試合2 ○
どうも善の輔には苦手意識があるようです。
48kg級 吉田颯太 1回戦 ●
参考試合 ○
相手は今年の全中で4回戦まで進出した選手。
そんな相手にまたまた無謀なそり投げを仕掛けて自滅。
本戦では良い所がなかった中学生2名は、
参考試合では見違えるようなのびのびしたレスリングでした。
本戦だと萎縮してしまうのはハートの問題でしょうか。
コメント