« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月22日 (水)

「木口式トレーニングを学ぼう」第32回横浜開港祭レスリング教室のお知らせ

以下の通り、木口会長より案内がありました。

ふるってご参加下さい。

*なお、当日は全国中学生大会と重なるため、コーチ陣は不在です。
 木口会長全面指導のイベントとなります。

6月8日(土)

第32回横浜開港祭2013 

パンクラス&横浜FC提携「ちびっこレスリング教室(対象;幼児&小学生一般向け)

集合 @9:30am @カップヌードルミュージアムパーク

*JR桜木町orみなとみらい駅下車

(開講@10am/終了@1:30pm(正午より、木口道場・パンクラスチーム合同練習)
屋外特設リング使用の為、雨天中止・その場合は、他の開催イベントをお楽しみ下さい。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月19日 (日)

東京実業レスリング部

004 来月の全国中学生大会に向けての強化練習として、高校のレスリング部に出稽古に行ってきました。

古くは2年連続インターハイ団体優勝の経験もある、東京実業高校レスリング部です。

少年の大会でも、多くのOBを見かけることができます。

008 やはり土日の小学生中心の練習とは違い、ハードです

小学生の馬に比べて大きいので、普段のメニューでは楽に跳んでいる馬跳びも、大和や澪央はへとへとになります。

マットも広いので、往復ダッシュの連続もかなり効きます。

012 高校1年生は入部してまだ1ヶ月。

体格的に互角の佑進はかなり優勢にスパーリングを進めていました。
(もちろん2年生にはまったく歯が立たちませんが…)

これまでのレスリングのキャリアでは道場の中学生3人に分がありますが、

014これからの日々の練習量は高校1年生の方が圧倒的に上回ります。

お互いに刺激しあい、切磋琢磨していけるよう、

今後もできれば定期的に出稽古に伺いたいと思います。

019_3  後列左端が、今回の出稽古を快く歓迎していただいた顧問の小林先生。
 私の高校の一つ先輩です。ありがとうございました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月16日 (木)

木口道場新デザインTシャツ

黒地に黄色文字のTシャツを、大会等での選手統一ユニフォームといたします。

サイズについては追って掲載いたします。

Photo

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 8日 (水)

第30回全国少年少女レスリング選手権大会のお知らせ

期 日 : 7月26日(金)~28日(日)

会 場 : 北海道立総合体育センター
              (地下鉄東豊戦豊平公園駅徒歩0分)

日 程 : 26日(金) 受付 ・ 計量 10:30~14:00
                               監 督 会 議 14:10~14:40
              *監督及び保護者の代表者1名が出席します。
                               審 判 会 議 14:40~15:00
                               開 会 式  15:10~16:00
                               競    技  16:30~19:00
                               理 事 会  18:00~19:30

        27日(土) 開   館   8:00
                競   技   9:30~18:00

       28日(日) 開   館   8:00
               競   技   9:30~16:00
               閉   会   競技終了後

試合時間 : 小学1・2年  … 1分30秒(30秒)1分30秒
         小学3~6年 … 2分(30秒)2分

階   級 : 1年生 … 18/20/21/22/23/24/26/28/30/+30kg級
                   2年生 … 20/21/22/23/24/25/26/28/30/32/+32kg級
                   3年生 … 22/24/25/27/28/30/33/36/39/42/+4kg級2
                   4年生 … 24/26/28/29/30/31/33/36/39/42/45/+45kg級
                   5年生 … 26/28/30/32/34/36/39/42/46/50/55/60/+60kg級

参加料 : 一人2,500円

【計量について】

試合着(シングレッ)トを着用して計量します。試合着200グラムを差し引きます。
計量オーバーは失格となります。
申込から試合まで2ヶ月近くありますので、この間の体重の増加を考慮したうえで出場階級を決めてください

【メディカルチェックについて】

白癬菌、トビヒ、水いぼなど、感染する皮膚病等が認められた場合は出場できません。
アトピーなどの感染しない皮膚病の場合は、それを証明する医師の診断書が必要となります。所定の用紙がありますので必要な方は申し出てください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 4日 (土)

南関東中学生レスリング選手権大会結果

38kg級 舘野大和(1年)、42kg級 門間璃生(1年)

53kg級 深澤澪央(1年)、60kg級 香西佑進(3年)

フォールあるいはテクニカルフォールで全員1回戦敗退です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 1日 (水)

第27回東日本少年少女レスリング選手権大会のお知らせ

2013y05m01d_171545578

| コメント (0) | トラックバック (0)

5月予定

2日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

3日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

4日() 南関東中学生レスリング選手権大会 * 道場の練習はありません

5日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

6日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

7日(火) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
        20:00~21:30

9日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

10日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

11日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

12日() 第2回ニコニコレスリング大会

13日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

14日(火) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
         20:00~21:30

15日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

17日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

18日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

19日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

        中学生は東京実業高校レスリング部へ出稽古 10:00~12:00

20日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

21日(火) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
         20:00~21:30

23日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

24日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

25日() 第27回東日本少年少女レスリング選手権大会

26日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

27日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

28日(火) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
         20:00~21:30

30日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

31日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

6月7日(金)~9日(日) 全国中学生レスリング選手権大会

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »