« 社会人ビギナーズクラス 曜日移行のお知らせ | トップページ | ふれあいサタデー2012 »

2012年10月31日 (水)

1976年のある日

01 ライトで眩しいくらいのテレビ収録スタジオ。

「秘密の扉~♪ 次は小学生の登場で~す。」

赤いマントの兄弟がその扉から出てくる。

昭和51年6月3日放送、

02 クイズ番組【秘密の扉】のワンシーン。

司会は高島忠夫。

「さて、この子供達は一体何をしているのでしょうか。」

03解答者ゲストには故・初代 林家三平師匠の姿も。

赤いマントを脱ぐと・・・

元気に【木口道場】に通う「ちびっこレスラー」が!

04 36年前の懐かしい思い出です。貴重な体験でした。

木口先生から贈られたその日の大切な記念の写真です。

先生&甥っこさんとハイポーズ♪

05 右下が小生です(当時10歳・小4)。

二人の弟と両親&妹。

「弟と三人でレスリングに行ってるよ。」

「えっ、子供がプロレスに!危なくないの。」

そんな時代。

今現在、大好きな「木口道場」に再入会し、まる3年。

皆さんにお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも宜しくお願い致します。

(戸倉 健)
*****

0459457808_l1_3 今回の記事、及び写真は戸倉さんからご提供いただきました。

センター南にあるバー・ラグーンのオーナーです。

土曜日の練習後はそのままお店に出勤です。

お疲れ様です。

« 社会人ビギナーズクラス 曜日移行のお知らせ | トップページ | ふれあいサタデー2012 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1976年のある日:

« 社会人ビギナーズクラス 曜日移行のお知らせ | トップページ | ふれあいサタデー2012 »