全国中学生レスリング選手権大会結果
小学4年でレスリングから離れ、今年3月から再開した佑進(中2)。
木口道場からただ一人の出場です。
試合前のウォーミングアップで十分に汗をかいた後は、
相手は岡山県の3年生。
1ピリオドは場外際で2度寄り倒され、0-6のテクニカルで獲られました。
勝負をかけた2ピリオド。
相手のプレッシャーに腰が崩れ、
そのままエビ固めでフォール負けでした。
試合も終わり、シューズも脱ぎ、すべてのプレッシャーから解き放たれて弁当をパクついていた佑進ですが、
同じ階級でやはり1回戦敗退だったFFCのライアン君(中3)から「一緒にスパーリングがしたい」とのありがたいリクエストがあり、別館のレスリング場へ。
FFC本多監督も見守る中、ライアン君とのスパーリングが延々続きました。
スパーリングというよりも、地力の違う先輩に徹底的に鍛えられたという感じで、今回の試合以上に良い経験になったのではないかと思います。
レスリングを再開してまだ3ヶ月。
そして今日をスタートとしてあと12ヶ月、来年の全中までにどれだけ成長するか楽しみです。
コメント