« 木口先生と法政大学ラグビー部 | トップページ | お気に入り »

2011年11月 4日 (金)

炎の体育会TV/収録現場からpart2

レスリング対決のレフリーを今回も木口会長が務めるということで、収録現場に行ってきました(伊藤航基、航基母、岡谷恵利、野口、小城)。

Dsc00631 番組のテーマはお笑い芸人VSアスリートという図式で、今回は、森一弥氏(エネルギー)VSクラリサ・チャン選手

「元東京都王者」VS「北京五輪米国代表」という対決のようです。

森氏は軽量級にもかかわらず、相手選手に合わせて5キロの減量で臨んだようです。

Dsc00632 VTRで、「そろそろ芸人がアスリートを倒すところ、見たくないですか?」と語っていたシーンが印象的でした。静かなる自信があるようです。

一方チャン選手は、アスリート以外の何者でもない体型。絶対強いでしょう。

チャン選手による秒殺か。それとも森氏が意外な展開にもっていくのか・・・。

Dsc00645 そして収録終盤。木口会長が「ギャグ以外」でスタジオ内を爆笑させる場面がありました。

試合結果とスタジオ爆笑の理由は、11/21(月)19:00からの放送で明らかに。

収録後ですが、通路で木口会長によるチャン選手への歌のプレゼントがあったり(終わりが見えないため最終的にスタッフによるストップで終了)、

須藤元気氏には、「うちのチビと差しあいやってみろ!」との指令を与えて突然、航基との差しあいが始まったり、最後の最後まで木口ワールド全開(全壊?)でのおひらきとなりました。

Dsc00649

【文&画像:小城泰平】

« 木口先生と法政大学ラグビー部 | トップページ | お気に入り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 炎の体育会TV/収録現場からpart2:

« 木口先生と法政大学ラグビー部 | トップページ | お気に入り »