« デストロイヤー杯港区大会組合せ | トップページ | 同門対決 »

2011年11月23日 (水)

TBS炎の体育会TV レスリング対決 その2

Photo 月1回ペースで登場の、番組準レギュラー(?)の木口会長。

「収録(週6)なのに月1なんだよ」とお得意のダジャレも好調です。

011 番組収録を見学した航基もしっかり映っていました。

今回の対決は、2008年の

世界選手権王者クラリサ・チャン選手  vs 

001 東京実業レスリング部出身の森一弥選手(エネルギー)

決まり手は大変珍しい技でした。

右手で相手の顎を捉え、

002 左手は奥の方の足首をつかみます。

007 そのままえび固めのように返す時に、

左足で相手の手前の足をフック。

ガッチリと固めてフォール。

008 クレイドル・ホールド(ゆりかご固め)は日本では「えび固め」と呼んでいますが、

チャン選手自らの解説によると、この変形えび固めは「オールドマン・クレイドル・ホールド」というそうです。

006 かなり難しそうな技ですが、決まればカッコいい技ですね。

道場のみんなは、「変形えび固め」ではなく、まずは「えび固め」をしっかり身につけましょう。

動画での視聴はこちらから ← クリック(23:30頃から)

« デストロイヤー杯港区大会組合せ | トップページ | 同門対決 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TBS炎の体育会TV レスリング対決 その2:

« デストロイヤー杯港区大会組合せ | トップページ | 同門対決 »