« デストロイヤー杯港区レスリング選手権大会初日結果 | トップページ | 12月予定 »

2011年11月27日 (日)

デストロイヤー杯港区レスリング選手権大会二日目結果

003

【 5・6年の部32㎏級 】  舘野大和 2回戦 ●テクニカルフォール

全国大会6連覇の相手は、大和にとってはやはり大きな大きな壁でした。

得意のがぶりからの攻撃もまったく効かず、悔し涙の敗戦となりました。

【 1・2年の部32kg級 】  門間領華 1回戦 ○判定

                        準決勝 ○テクニカルフォール

                        決  勝 ●テクニカルフォール   

初戦は相手のタックルをしっかりとつぶし、地道にポイントをとるレスリング。

準決勝は投げの連発で大量点を重ねるレスリング。

全国大会3位の実績がある選手を相手にした決勝は落としたものの、

大健闘の銀メダル獲得です。

002 【 昼休みのひととき 】

樹生(3歳)の持ってきたアンパンマンやバルタン星人のおもちゃで楽しげに遊ぶ、5年生3人と2年生。

そんな自分が恥ずかしくて、カメラを向けると大和は遊んでいたバイキンマンを後ろに隠しました。

111127_131210 【 特別コーチ 】

渚が地元で所属する「高津レスリングクラブ」。

仕事で来れなかった監督に代わって、

今日は渚が代理コーチです。

低学年の子達のアップの指導や

セコンドに忙しそうでした。

Cak3o2bb 【 世界に2着 】

デストロイヤー杯に合わせた、

木口先生の今日のTシャツ。

デストロイヤーと木口先生の二人だけしか持っていないそうです。

まぁ、このデザインで他の人が着るのも変ですが。

« デストロイヤー杯港区レスリング選手権大会初日結果 | トップページ | 12月予定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デストロイヤー杯港区レスリング選手権大会二日目結果:

« デストロイヤー杯港区レスリング選手権大会初日結果 | トップページ | 12月予定 »