« 新しい仲間たち | トップページ | プロ修斗公式戦SHOOTOR'S LEGACY 03結果 »

2011年7月17日 (日)

FFC出稽古

Ffc_007 FFC合宿の2日目に参加しました。

場所は東京農大レスリング場。

木口道場以外での練習が初めてとなる健心。

「やってやろーじゃねーか!」的な表情ですが、→

Ffc_009 実力の差は埋めがたく、

とくに1年生の「ソウキ」にはやられっぱなしで、→

途中、更衣室で悔し涙。

でも、お昼(農大学食)は「ソウキ君の隣で食べる!」と健児コーチとは離れて食事をしていました。

Ffc_010 義道・義祈・義幸の岩井3兄弟も参加。

まだ、入門して2週間しかたっていません。

この時点でのFFCへの参加は、かなりハンデがありました。

健心も含めた4名は準備運動でさえついていくのがやっとでしたが、

Ffc_006 なんとか最後まで頑張っていました。

最初はみんなできません。

あせらず、休まず練習を続けていれば、

体力・身体能力は自然と伸びてきます。

そんなことも言ってられないのは高学年チーム。

Ffc_004 いつもは小学生最重量級の澪央ですが、

FFCには50kg超えの小学生もいます。

頭一つ澪央より大きく、しかも年下・・・。

エアコンのない練習環境に慣れていないせいか、疲れきってしまった澪央は食欲もなく、

お昼に喉を通ったのは「冷やしうどん」が2・3本でした。

Ffc_005 最近、練習量がやたらに減ってしまった颯太。

タックルに行くところの写真ですが、

右手が相手の足にまったく伸びていません。

瞬間を切り取ると、いろいろと悪いところが見えてきます。

大和の写真がありませんが、準備運動のマット運動で首を痛めたとかで、以後は見学。ずっと首を傾げていました・・・。

まったく何しに来たんだか┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

相変わらずの「大和落ち」の練習レポートでした。

« 新しい仲間たち | トップページ | プロ修斗公式戦SHOOTOR'S LEGACY 03結果 »

コメント

出稽古ありがとうございました!
木口キッズの高学年男児は今から4年前に練習していました。時が経つのはアッという間ですね。またぜひとも宜しくお願いいたします。

投稿: FFC本多 | 2011年7月20日 (水) 21時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FFC出稽古:

« 新しい仲間たち | トップページ | プロ修斗公式戦SHOOTOR'S LEGACY 03結果 »