« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月27日 (日)

法政大学・法政二高合同練習

004_2

003_6 大学の施設が使えず、法政二高のマットで練習の法政大学レスリング部。

当然、中森も練習に参加し、

今日は徹底的に大学生にグレコの指導を受けていました。

もちろん目標は県代表としての全グレ出場です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

練習再開

005_3 ようやく練習再開です。

地震の前の週が試合のため練習がなかったので、

3月に入ってからはじめての練習となりました。

みんないつものように元気な顔を見せてくれました。

011_3 ・・・いつものようではなかったのは練習後。

・・・帰りません。

着替えが終わった子も、まだ練習着のままの子も、

・・・帰りません。

008 よほどストレスが溜まっていたのか、

みんなと久々に会えてテンションが上がったのか、

あっちこっちで、

ボール投げや、

じゃれあいや、003_4 009_3

007 ゲーム談義が始まりました。

ようやく解散となったのは、

練習終了の40分後でした。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

4月予定

1日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

2日() ジュニアクイーンズカップ(駒沢体育館)

3日() ジュニアクイーンズカップ(駒沢体育館)

       * 2日・3日の練習はありません

4日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

6日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
        19:30~21:00

7日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

8日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

9日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

10日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

11日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

13日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

14日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

15日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

16日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

17日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

18日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

20日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

21日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

22日(金) DEEP 53 IMPACT(後楽園ホール)

       粕谷栄(木口道場) vs 釜谷真(Team TOURI)

       * 22日の練習はありません

23日() JOC杯ジュニアオリンピック(横浜文化体育館)

       * 23日の練習はありません

24日() JOC杯ジュニアオリンピック(横浜文化体育館)

        レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

25日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

27日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

28日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

29日() レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

30日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

東日本大震災復興支援チャリティー

五味選手の公式ホームページに告知されています。

売上金は全額日本赤十字社へ寄付されます。

ご協力を得やすいよう、通常価格より大幅にプライスダウンし、

早々と13日に告知されていました。

頭が下がります。

2011y03m20d_140306843_2  2011y03m20d_140315656  2011y03m20d_140324640

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

練習再開のお知らせ(変更)

MMAクラスは3月24日(木)より、練習を再開いたします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月18日 (金)

一足先に

2011_009_2 FFC本多監督から、用賀道場での練習に誘ってもらいました。

小中学生は行き帰りの保護者の方の付き添いを条件とさせていただいたため、参加できたのは渚一人でした。

2011_008_2 渚の場合、万一電車が止まっても歩いて帰れる距離ですから(高校生では中森が参加)。

小学生と大人の練習生両方の相手をした渚の運動量は、普段の木口道場での練習に比べて格段に多かったようです。

2011_007_2 いい練習をさせてもらいました。

ちなみに鳳馬はベイブレードのやりすぎで「寝違え」状態になり、見学していました。

涼馬は身長がずいぶん鳳馬を追い上げてきました。

↓こちらは先の全国選抜大会での渚の試合です。

渚が地元で所属する「高津スポーツセンターレスリング教室」の方が、You Tubeにアップしたものです。1分20秒過ぎの一本背負いは必見です。

   

なお、道場でのキッズの練習は今度の土曜日から再開の予定です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

練習再開のお知らせ

レスリングクラス(西野コーチ)は3月18日(金)より、

MMAクラス(帯谷コーチ)は3月21日(月)より、

レスリングビギナーズクラス(塚本コーチ)は3月23日(水)より、練習を再開いたします。

ただし、停電や余震の状況によっては、担当コーチの判断で練習の途中でも中止することがあります。

また、直前での中止もありえますので、道場に向う前にブログを確認するようにしてください。

なお、土日のキッズのレスリングクラスは、3月26日(土)の再開を予定しています

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月15日 (火)

練習の再開について

練習の再開には、停電や電車の運休といった問題もありますが、

余震の問題も考慮すべきと考えます(気象庁は、15日午後3時から3日以内に震度5強以上の余震が発生する確率は40%と発表しています)。

電車で道場に通っている子供たちも多く、

万一、余震により交通に混乱が生じた場合の帰宅までの道のりは、子供たちにとっては厳しいものがあります。

従いまして、子供たちの練習再開は今度の土日も見送ることとします。

3月26日(土)の再開を予定しています。

なお、大人の練習に関しては19日(金)からの再開を予定していますが、決定連絡については改めてブログで告知いたします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

緊急連絡

電車運行、電力供給、道路状況ともに大変混乱しています。

本日よりしばらくの間、MMA教室・レスリング教室ともに道場での練習は中止といたします。

練習再開については、ブログで告知いたします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

明日日曜日の練習も中止します

電車運行や電力供給の状況など未確定な要素が多いため、

明日13日(日曜日)の練習も中止といたします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

練習お休みのお知らせ

昨日の地震の影響で小田急江ノ島線が止まっています。

その他の路線もダイヤには乱れがあるようで、混雑状況も確認できません。

子供だけでの電車での移動も心配ですので、

本日の練習はお休みといたします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

全国少年少女選抜レスリング選手権大会結果

【 小学4年の部 45㎏級 】

深澤玲央 … ● インフルエンザウィルスに無念の秒殺KO負け 

2011_001_2 【 小学5年の部 36㎏級 】

宮本颯太 … ● (1R34秒フォール)

妹のりんちゃんの応援もむなしく・・・、

2011_002 【 小学4年の部 30㎏級 】 

舘野大和 … ● (1R0-10テクニカルフォール)

  試合前の表情 結構リラックス (before→)

2011_003   放・心・状・態 (after→)

  2011_004 しばらくするとこんな感じ

  何の問題意識もない二人 (after more→)

2011_005 【 小学6年女子の部 +45kg級 】

粟田渚 … ● (2-3判定)

  これまで1勝1敗の相手。

  ちょっと体格差あります。

  2011_006 ラスト10秒での一本背負いも

  あと1ポイントが遠かった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »