« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月28日 (月)

3月予定

2日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
         19:30~21:00

3日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

4日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00 

5日() 全国少年少女選抜レスリング選手権大会(オリンピック記念青少年総合センター)

6日() 全国少年少女選抜レスリング選手権大会(オリンピック記念青少年総合センター)
                                       出場選手
430_3 7日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

9日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
         19:30~21:00

445_2 10日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

11日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

12日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

536_2 13日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

14日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

16日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          645_2 19:30~21:00

17日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

18日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

19日( 全日本コンバットレスリング選手権大会(町田市総合体育館)

20日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

21日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

23日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

24日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

25日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

26日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

27日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

28日(月) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:30

30日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

31日(木) MMA教室(高校生以上) 19:00~21:00

4月2日(土)・3日(日) ジュニアクイーンズカップ・レスリング選手権大会(駒沢体育館) 

4月23日(土)・24日(日) JOC杯ジュニアオリンピック(横浜文化体育館)

5月28日(土) 東日本少年少女レスリング選手権大会(町田市総合体育館)

6月11日(土)・12日(日) 全国中学生選手権(水戸市)

7月29日(金)~31日(日) 全国少年少女選手権(新潟市)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月21日 (月)

金曜レスリング教室お休みのお知らせ

2月25日(金)は粕谷栄選手のDEEP公式戦(後楽園ホール)のため、

レスリング教室はお休みといたします。

■ 粕谷栄選手紹介(写真は與田コーチブログより)

O0800053311049817649_2 身長・体重 : 167cm・62kg

生年月日 : 1983年4月10日

01年に若干18歳でK'z FACTORYに入門。

佐藤ルミナ、鉄人・大石真丈や孫煌進らから格闘技を習い、04年に修斗でプロデビュー。

ウイッキー聡生に勝利し、中村アイアン浩士 とも互角以上の闘いを見せたが、その後、度重なる怪我の為に戦線から離脱。

プロデビュー前から一緒に練習させてもらっていた帯谷信弘選手を慕い、木口道場に移籍しての再スタートです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月11日 (金)

第24回少年少女レスリング選手権大会結果

2011_005
【 小学1・2年の部 】

22kg級 戸田純人 1 回戦  … シード
                 2回戦  … ○ (4-0)
              準決勝  … ● (2-3) 第3位

             のびのびといい動きができていた試合です。
             タックルが冴えていました。

26kg級 駒田鉄太   2回戦  … ● (2Rテクニカルフォール)

             左右の投げができる鉄太。
             積極的に投げ技をしかけていました。

28kg級 門間領華 1 回戦  …  ● (1-8)

             かなり強敵(2009年全国2位)の2年生が相手でしたが、
             璃生のポテンシャルの高さを感じさせる一戦でした。

2011_001_2 【 小学3.・4年の部 】

30kg級 舘野大和 1回戦  … シード
               2回戦  … ● (0-3) 第3位

             →

34kg級 門間璃生 1回戦  … ● (2Rフォール)

             1Rに豪快な首投げで見事フォール勝ち!のはずが、
             なぜ????悔しい一戦でした。

+40kg級 深澤玲央 準決勝 … ○ (1Rフォール)
               決  勝 … ● (2Rフォール) 第2位

              決勝は全国チャンピオン相手に1Rを1-2でリード。
              準決勝も含め、闘志溢れる戦いを見せてくれました。

【 小学5・6年の部 】

女子+41kg級 粟田渚 準決勝 … ●(2-4) 第3位

          0-3でリードされているところからラスト30秒、
          一発逆転をねらった電光石火の背負い投げは見事でした。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 6日 (日)

関東高校選抜大会結果

2011y02m06d_140255578 群馬県館林で開催された関東高校選抜に

「法政二高」として出場の中森崇人。

相手は埼玉栄の1年生ですが、

中学では全国5位の

成績を残している強豪です。

2011y02m06d_135652609 1Pの場外際でのきわどい場面。

相手は背中から落ち、

中森の投げが有効となれば

3ポイントでしたが、

2011y02m06d_135750406 足が出るのが早く、

相手の押し出しが有効という判定。

結局、押し出されての失点が2、

タックルからの失点が1で

1Pは0-3で終了。

2Pはテクられました。

対戦相手はこのまま勝ち進み見事優勝。

「関東チャンピオン」相手に、キャリア10ヵ月の中森は大健闘と言えます。

小学生からやっていた選手と違い、まだまだ伸び代はあるんで

2011y02m06d_144353890 その差をどんどん縮めていってほしいものです。

もう一人の法政二高からの出場選手

永島(木口道場所属ではありません)も、

本来よりも上の階級で10kg以上重い相手に

積極的な攻撃を見せてくれました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 4日 (金)

MMA教室

MMA教室の記事を載せる機会がなかなかないもんで、

以下は與田コーチの2月4日のブログから拝借しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                 

2011y02m04d_162709500_2 今日は、

アキモト道場から

修斗新人王トーナメントにエントリーしてる

期待のホープ二人が出稽古に来てくれました~

さすがにいいもん持ってます!!

一人は、

高校のカラテチャンピオンだったみたいで、

蹴りが鋭かったです。

二人とも頑張ってほしいです!!

写メは、

練習後にボディを鍛える沼ちゃん!!

帯谷さんのボディショットに もん絶してました。

倒れては立たされ、

その光景は、

終電後の

歌舞伎町の路地裏でした。

今週末は、

大石さんのパンクラスです~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

與田コーチブログのオリジナルページはこちら

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 3日 (木)

訃報

この度 故 田村美紀子 儀 去る平成23年1月31日70歳にて永眠致しました。

茲に生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。

尚 葬儀は下記の通り執り行います。      

                  <    記    >

【 日 時 】 通  夜 平成23年2月5日(土) 18時~ 

                 告別式 平成23年2月6日(日) 11時30分~12時30分出棺

【 場 所 】 みなみ会館 町田市旭町1-22-5   

         喪主 田村利雄(夫)  施主 田村英樹(長男)

* 施主の田村英樹さんは木口道場創設期の門下生です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »