« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月25日 (月)

DEEPライト級タイトルマッチ 帯谷信弘選手結果

● 挑戦者 : 帯谷信弘 < 3R判定1-4 > 王者 : 菊野克紀(ALIANCE) ○

↓ 3Rの帯谷選手の攻撃!055

056 2500人の満員の観衆で埋まったJCBホールでのDEEP記念大会。

そのメインイベントに登場したのが

我らが帯谷信弘選手。

1Rのゴングと同時に両者はリング中央で打ち合い、

057 会場はいきなりの展開にヒートアップ。

離れればお互いに打ち合い、

組み合えばお互いにテイクダウンを狙いに行く、

まさに息もつかせぬ壮絶な死闘が続きましたが・・・。

058 (試合経過 ↓)

スポーツナビ

GRB格闘技ウェブマガジン

059_2 結果を待つ両選手。

060 手が挙がったのはチャンピオンの菊野選手。

帯谷選手、無念の判定負け。

053 拳を骨折し、帯谷選手の手の甲は無残に腫れ上がっていました。

1R、パンチが菊野選手の頭に当たった時にやってしまったようです。

(↓菊野選手ブログより)

061 「少しだけ頭がツキンとしますが、あの帯谷選手と殴り合ってこれくらいですんでよかったです。石頭に産んでくれた両親に感謝です」

苦痛に顔をゆがめ、とりあえずは痛み止めの注射(2時間くらいしか効かないそうですが)を受ける帯谷選手。

こんな状態でよくまぁ3ラウンド戦い抜いたもんです。

しばらくはゆっくり休んでください。

帯谷選手への激励のコメントもお待ちしてます。

| コメント (3) | トラックバック (0)

2010年10月21日 (木)

帯谷選手 記者会見

2010y10m21d_194953734_2 来る10月24日、

DEEPライト級タイトルマッチを控えた

帯谷信弘選手の記者会見の模様です。

ちょっと音声が聞き取りづらいんで、以下帯谷選手の発言です。

<帯谷選手の挨拶>

3試合続けて勝ったけれど、試合をするたびに怪我をして間隔が開いてしまいました。

3試合前のBarbaro44戦は 2年ぶり、2試合前のISE戦は1年ぶりで、今回は5月にやってから半年くらいのブランクなのでまだマシかなと。

身体も出来ているし、間隔も短いので調整が出来ています。  

今回はDEEPが10年目の大会ということですが、僕も19歳で格闘技を始めて今年で10年目です。そういう時にこの大会があって、菊野選手という素晴らしい選手とタイトルマッチが出来るのを感謝しています。

ファンが見たいと思ってくれないと試合は実現しないので、今まで期待を裏切らない試合をしてきたご褒美だと思っています。

<チャンピオンの菊野選手について>

空手、柔道など武道がベースで人間的にも武道家らしく無骨。礼儀正しいし、人としても優れていると思う。

選手としては空手ベースで前蹴りが得意、身体も頑丈そうなので“ぶっ壊しがい”があると前から思っていました。

実は菊野選手が2戦目でウチの上小園とやっているので、その時から“やりてぇな”と思っていました。

同じ階級の選手とは全員とやってみたいと思っています。

<今回のタイトルマッチについて>

ベルトは欲しい。まだ僕のものだと思っている。

怪我もよくなったし、タイミングがいい。神様が味方をしてくれた。

ベルトは1回獲っているので、固執はしてないです。

だからベルトを獲りに行くというよりも、僕の中ではお祭り中のお祭りだと思っています。

いつも以上に“ぶっ壊しに行く”。そういう想いが強いです 。

(三日月蹴り対策については)僕みたいなタイプには嫌な技。蹴りやすいと思う。

でも、みんなそれを意識するから負けているんですよ。

ガンガン前へ出て行けば大丈夫だと思うし、その方がファンも喜ぶでしょう。

| コメント (1) | トラックバック (0)

練習場所変更のお知らせ

10月24日(日)は、FFCへの出稽古に変更します。道場での練習はありません。

マット敷きがありますので9:30までに現地に集合、10時から練習です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

第18回神奈川県少年少女レスリング選手権大会結果

2010_014
2010_001_2 【 小学1・2年19kg級 】  

第3位 戸田純人

相手はこれまでに何度も対戦した選手。

今年の全国大会3位の強豪。

力及ばずTF負け。

2010_005 【 小学1・2年26kg級 】   

第3位 駒田鉄太

試合前の親子での入念なウォーミングアップ。

ちょっと相手が重かったかな。

それでも果敢にタックルを試みていました。

2010_008 【 小学5・6年35kg級 】   

第3位 宮本颯太

試合前、緊張の表情の颯太。

何度もがぶりの体勢になったのにポイントにつなげられない颯太でした。

2ラウンドフルタイム戦い抜いたのは颯太としては進歩だけど、そこで満足せず次はポイントを獲りにいこう。

【 小学5・6年女子47kg級 】 優  勝 粟田渚 

参加1名のため、とりあえずは認定チャンピオン。

ただし、参考試合は中学生相手に見事2ラウンドフォール勝ち。

しかも一度もタックルに行かずに・・・。

渚が地元で所属する「高津スポーツセンターレスリング教室」のブログにも紹介されています。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

10月予定

1日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

2日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

3日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

4日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:30

6日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

7日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

8日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

9日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

10日() 神奈川県少年少女レスリング選手権大会(逗子アリーナ)

11日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:30

13日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

14日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

15日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

16日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

17日() 全日本コンバットレスリングオープン選手権大会(国士舘大学)

18日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:30

20日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

21日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

22日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

23日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

24日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

  DEEP 50 IMPACT (JCBホール)

        ■DEEPライト級タイトルマッチ

        元チャンピオン 帯谷信弘 VS 現チャンピオン 菊野克紀(ALIANCE)

25日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:30

27日(水) レスリング・社会人ビギナーズクラス(18歳以上) 
          19:30~21:00

28日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

29日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:30~22:00

30日() レスリング教室(全年齢対象)  15:00~17:00

31日() レスリング教室(全年齢対象)  10:30~12:30

11月27・28日 東京都知事杯全国中学選抜大会(駒沢)

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »