木口道場同窓会会員名簿作成についてのお願い
この度、木口道場の同窓会を設立いたしました。
ご存知の通り、木口道場は2010年に40周年を迎えました。
同窓会の設立目的は、会員相互の親睦と、人のつながりの元にお互いの成長を図ることにあります。
2010年で40周年を迎える木口道場、出来るだけ多くの仲間が集い、 情報を交流発信しあいたいと考えるのは我々だけではないと思います。
ついては、木口道場OB会の仲間の情報を出来るだけ多く集める事から始めなければなりません。
趣旨にご賛同いただける方は、下記の通りご連絡いただけますようお願い致します。
皆様の絶大なるご協力を切に御願いいたします。
■同窓会 役員について
〔会 長〕 松浪健四郎氏
〔副 会 長〕 押田博之氏
〔顧 問〕 木口宣昭氏
〔事務局長〕 本多尚基氏
〔レスリング部門〕 本多尚基氏
〔総合格闘技部門〕 秋本仁氏、佐藤ルミナ氏、小楠健志氏
〔サンボ部門担当〕 榊原啓三氏、佐々木豊氏
■同窓会 要件について
木口道場への所属が1年以上の選手父母
■ご連絡いただきたい情報
① 氏名
② ふりがな
③ 郵便番号
④ 住所
⑤ 電話番号
⑥ FAX番号
⑦ 携帯番号
⑧ 性別
⑨ 生年月日
⑩ メールアドレス
⑪ 現在の所属クラブ
⑫ 木口道場入門年月
⑬ 木口道場退門年月
⑭ 関連 〔レスリング ・ 修斗 ・ サンボ ・ プロレス ・ その他〕
■連絡先
木口道場 同窓会事務局担当 本多尚基(現 フィギュアフォークラブ監督)
メールアドレス kiguchi@ffc-online.org
※ ご連絡下さる際には、件名に「木口道場 同窓会の件」と明記して下さい。
■御願い
現時点では、会費や規約、その他諸規則は決めておりません。
役員にて検討していきたいと存じますので、ご理解ご協力のほど御願い申し上げます。
なお、役員で検討し、同窓会会員として相応しくないと判断した場合は除外する場合があります。
予めご了承下さいますよう御願い申し上げます。
コメント