« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月30日 (水)

DEEP CAGE IMPACT 2009 帯谷選手動画

前々回の記事でレポートした試合の動画です。

帯谷選手の猛攻は1分30秒頃から ↓

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月27日 (日)

沼尻健選手<DEEPフューチャーキングトーナメント>バンタム級優勝!

2009_002

【 2回戦 5分1R 】

沼尻 健 < 27秒 スピニングチョーク > 伊藤雄也(和術慧舟會TIGER PLACE)●

【 準決勝 5分2R 】

沼尻 健 < TKO 2R1分59秒 > 小島壮太(吉田道場)●

【 バンタム級(62kg)決勝 5分2R 】

沼尻 健 < TKO 1R1分56秒 > 北郷祐介(和術慧舟會TIGER PLACE)●

昨年の1回戦敗退の悪夢を払拭。

3試合ともまったく危なげない試合で、格の違いを見せつけ優勝です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月19日 (土)

DEEP CAGE IMPACT 2009 帯谷選手結果

2009deep_024

 ▼メインイベント(第8試合) 70.3kg以下契約 5分3R2009deep_006_2

  ○帯谷信弘(第2代DEEPライト級王者)

  < TKO 2R1分49秒 ※右フック >

  ●ISE(PUREBRED大宮)

1R。膝立ちの状態で金網に押し付けられ、膝蹴りの連打を受けた場面、2009deep_007_2

左フックで尻もちをついた場面、では本当にヒヤヒヤさせられました。

しかしながら、決して心の折れない帯谷選手は1R終了間際、

右ハイキックでダウンを奪い、怒涛のパウンド。2009deep_012

明らかに試合の流れは帯谷選手に。

2R、右ストレートでダウンを奪うと、

ちょっとストップが遅いんじゃないかと思わせるくらいのやりたい放題。

試合後のマイクでは「判定?ダメだよ。KOじゃなきゃ」という2009deep_016

どこかで聞いた台詞で締めくくってくれました。

やっぱり帯谷選手はメインが似合う男です。

2009deep_026

関連記事 → スポーツナビGBR格闘技WEBマガジン

| コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月 1日 (火)

第18回少年少女レスリング東京選手権大会のお知らせ

日 時 : 平成22年1月16日(土) 9:00~ 受付・軽量

                      10:30~ 競技開始

                      16:00   競技終了(予定)

種別・クラス : 幼児、1・2年は2分1ピリオド、3年以上は3分1ピリオド。

          幼児の部…17/19/21/23/+23kg級

          小学1・2年の部…20/22/24/26/28/30/32/+32kg級

          小学3・4年の部…24/26/28/30/33/36/40/45/+45kg級

          小学5・6年の部…30/33/36/39/42/45/49/54/+54kg級

          女子の部3・4年…28/32/36/+36kg級

          女子の部5・6年の部…33/37/41/+41kg級

会 場 : 国立オリンピック記念青少年総合センター(小田急線「参宮橋」下車)

参加費 : 2,500円/1名

計 量 : シングレット着用で200gを差し引きます。計量オーバーは失格となります。

  出場希望者は、①選手氏名 ②学年 ③階級 ④現在の体重 を明記の上、

  メールにて岡谷まで申し込んでください。

  12月14日(月)締め切りです。

  不参加の方も、その旨をご連絡ください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »