« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月31日 (水)

忘年会

12月30日の午後5時より、チビッコ選手ご父兄主催による忘年会が道場内で行われました。

008

005 幹事の戸田さんや志村さんには、

早い時間から会場をセッティングしていただきました。

お疲れ様です。

埼玉栄から帰省中の茜も、おまけで付いてきた慎之介とともに久々に来訪。

001_2  002_2  016_3

子供たちは子供たちで、大人は大人で楽しくもにぎやかな時間が続きます。

011  004  015

宴の開始から3時間以上が過ぎ、テーブルも片付けられ無事三本締も済んだのに、

解散どころかそこから大人も子供も大騒ぎのバトルロイヤルがあちこちで始まってしまいました。

013  017  018_2

021a とにかくまったく収拾がつかないまま、延々と戦いは続きます。

最後は塚本さんの一声でようやく平静を取り戻し、木口道場の2008年が無事終了しました。

来年も楽しくレスリングをがんばりましょう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日)

沼尻健 まさかの1回戦敗退

2008フューチャーキングトーナメント バンタム級1回戦

● 沼尻健 <1R 1分50秒チョークスリーパー> 小林博幸(T-BLOOD) ○

Deep_002 帯谷選手の復帰戦KO勝利、臼田選手の新人王獲得と続いた後、今年の締めくくりに沼尻健選手登場。

アマチュア選手も含めたトーナメント戦ということもあり、ぶっちぎりで沼尻選手の優勝かと思いきや・・・。

Deep_004_2 パンチでいいのをもらったあと、もろ差しからテイクダウンをとられ(このとき足首を捻挫)、マウントパンチをいやがって背中を向けたところをチョークスリーパーでタップ。

いいところなく1本負けでした。

試合後の反省会。

Deep_009 先日の試合で眼窩底を骨折しながらもKO勝利を飾った帯谷選手からは、厳しいコメントが相次ぎ、沼尻選手もかなり凹。

今日のトーナメント優勝~DEEP本戦出場というシナリオはもろくも崩れ、大誤算の一からの再出発となりました。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月14日 (日)

2008年度プロ修斗ウェルター級新人王 臼田育男

ウェルター級 2008年度新人王決定トーナメント決勝 5分2R

臼田育男 判定3-0 *20-18、20-18、20-19> 田村ヒビキ(パラエストラ大阪)●

027

007 トーナメント2試合を勝ちあがり、決勝へ進出した臼田育男選手。

新人王への絶対的な自信を持っています。

前夜は新人王のトロフィーをどうやって電車で持ち帰ろうかということまで気にしていましたから。

リングアナウンサーのコールを受け、いざ戦いの場に向かいます。

001 身長、リーチともある打撃で勝負したい相手に対して、圧倒的なレスリング力でテイクダウンを奪い、臼田選手が終始上になる状態が2ラウンド続きます。

前回の準決勝が衝撃的な結末だっただけに、ファンとしては物足りなかったかもしれませんが、

024 結果は3-0の判定勝ち。

控え室に戻り、木口会長の祝福を受ける臼田選手ですが、セコンドについた帯谷選手からは「判定じゃな~」とダメだしをされます。

さて、10日のDEEPでは見事KO勝利を収めた帯谷選手ですが、実は眼窩底骨折という代償を負っていました。

026 手術後当日に病院の外出許可を得て会場に直行し、試合後はまた入院に戻るという超人的スケジュール(看護士さんにはあきれられたそうです)。

上顎洞内にバルーンを挿入し、骨折箇所を内側から固定しています。

口から出ているチューブはバルーンへの注入用チューブ。

控え室では早速「サイボーグ」と呼ばれていました。

20081213_shooto_01 臼田選手試合後コメント(X-SHOOTOより)

「今年の目標であった新人王になる事ができて嬉しいです。今回リーチがある相手だったので距離の取り方が課題でした。試合では作戦通り距離をつぶす事ができて、自分のペースで試合を運ぶ事ができました」

                           格闘技ウェブマガジンGBR より ↑ 

| コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月11日 (木)

復活!帯谷信弘 感涙のKO勝ち

ファイティングロードpresents DEEP 39 IMPACT

メインイベント(第11試合) 70.3kg以下契約 5分3R

○ 帯谷信弘  KO 2R2分35秒 > Barbaro44(クラブバーバリアン) ●

043

002_2 第2代ライト級王者の帯谷信弘。

2007年2月16日の初防衛戦に失敗して以来、久々のリング復帰です。

しかもいきなりメインで登場。

帯谷選手への期待の高さが窺えるものです。

009 この間、苦しめられた頚椎の故障による痛み、痺れ、筋力低下。

特に2007年のタイトルマッチの時は最悪の状態でした。

その怪我もようやく癒え、今夜は最高の状態で試合に臨みます。

014 入場口裏で入念なウォーミングアップ。

若手選手も期待と緊張の面持ちで見守ります。

「いいか、お前らよく見とけよ。」

若手選手にそう言い残し、リングへ・・・。

026 なんといっても1年10ヶ月ぶりの実戦。

1ラウンドは相手のパンチがよく当たり、あの強気の帯谷が後ろに下がるという「らしくない」試合展開。

このラウンドは劣勢です。

030 2ラウンドも立ち上がりはこの状態が続いたものの、勝負勘が戻ってきたのか、帯谷選手のパンチも当たり始めます。

じわじわとコーナーに追い詰めた帯谷選手は、ここで怒涛のラッシュ。

ダウンしたバルバロ選手にパウンドに入ったところでレフリーが試合をストップしました。

041 沸き返る会場。狂喜乱舞のリング上。

最後は帯谷選手の涙のマイクで締めくくりました。

会場にはすでに道場を卒業したかつての門下生も多く応援に来ていました。

こわもての外見とは違い、兄貴分的存在で、意外に面倒見のいい帯谷選手の人望の高さと言えますね。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月 4日 (木)

第17回少年少女レスリング東京選手権大会のお知らせ

東京・千葉・埼玉・神奈川のクラブチームを対象とした大会です。

日 時 : 平成21年1月17日(土) 10:00~ 受付・軽量

                      11:30~ 競技開始

                      18:00   競技終了(予定)

種別・クラス : 幼児、1・2年は2分1ピリオド、3年以上は3分1ピリオド。

          幼児の部…17/19/21/23/+23kg級

          小学1・2年の部…20/22/24/26/28/30/32/+32kg級

          小学3・4年の部…24/26/28/30/33/36/40/45/+45kg級

          小学5・6年の部…30/33/36/39/42/45/49/54/+54kg級

          女子の部3・4年…28/32/36/+36kg級

          女子の部5・6年の部…33/37/41/+41kg級

会 場 : 国立オリンピック記念青少年総合センター(小田急線「参宮橋」下車)

参加費 : 2,500円/1名

  出場希望者は、①選手氏名 ②学年 ③階級 ④現在の体重 を明記の上、

  メールにて岡谷まで申し込んでください。

  12月15日(月)締め切りです。

  不参加の方も、その旨をご連絡ください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水)

12月予定

1日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

4日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

5日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

6日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

7日() レスリング教室(全年齢対象) 9:30~12:30

      国士舘大学レスリング道場での練習です

8日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

10日(水)DDEEP 39 IMPACT 後楽園大会(18:15~)1226645879

帯谷信弘  VS  Barbaro44(クラブバーバリアン)

11日(木) MMA教室(中学生以上) 

                19:00~21:00

12日(金) レスリング教室(中学生以上) 

                19:00~21:30

13日() プロフェッショナル修斗公式戦新宿FACE大会(18:00~)

     第1試合 2008年新人王決定トーナメント決勝 ウェルター級Usudai_l

     臼田育男 VS 田村ヒビキ(パラエストラ大阪)

        レスリング教室(全年齢対象) 14:30~16:30

14日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

15日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

18日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

19日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

20日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

21日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

22日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

25日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

26日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

28日() DEEPフューチャーキングトーナメント2008大会(大森ゴールドジム)

       沼尻健選手出場予定 

< 27日()~1月4日()は 冬 休 み >

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »