« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月28日 (日)

10月予定

2日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

3日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

4日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

5日() レスリング教室(全年齢対象) 9:30~12:30

      国士舘大学レスリング道場での練習です

6日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

9日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

10日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

11日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

12日() 第16回神奈川県少年レスリング選手権大会(逗子アリーナ8:30)

13日() プロフェッショナル修斗公式戦 (北沢タウンホール)

       フェザー級 沼尻健選手 デビュー戦 

             vs 戸澤真澄美(GRABAKA)

       ウェルター級 臼田育男選手 新人王決定トーナメント準決勝 

             vs 里本一也パラエストラ広島)

       < MMA教室はありません >

16日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

17日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

18日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

19日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

20日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

21日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

24日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

25日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

26日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

27日(月) < MMA教室はありません >

30日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

31日(金) レスリング教室(中学生以上) 19:00~21:30

11月8日(土) 東日本少年少女レスリング選手権大会(町田総合体育館)

11月30日(日) 全日本コンバットレスリングオープン選手権大会(国士舘大学多摩キャンパス)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 7日 (日)

第19回関東中学生レスリング選手権大会結果

010 いつもの「KIGUCHI」のロゴが入ったシングレットではなく、今日の巧太の胸には「神奈川」の文字とカモメ(県の鳥)のデザインが。

都道府県単位の団体戦と個人戦に、巧太は神奈川中学生代表メンバーとして参加しました。

006 団体戦1回戦(対山梨県)

53㎏級八木巧太1ピリオドフォール勝ち。
神奈川代表も6-2で勝利。

団体戦2回戦(対群馬県)

昨年度優勝の強豪チームに、神奈川は巧太の1勝のみの1-6で敗退しましたが、
008_2 ここまでの巧太は絶好調です。

「あの選手いいね~」と、関係者も注目。

団体戦3位決定戦(対千葉県)

これまで落ち着いた試合運びだった巧太ですが、だんだんと悪い癖が出てきました。

勝っているのに何でラスト5秒で中途半端なタックルに入るかね~?

巧太判定負け。チームも敗退で4位。

調子を下げてしまった巧太は、続く個人戦はパッとせず初戦敗退。

009 しかしながら、道場には他に男子中学生がいないという環境の巧太にとっては、今日の中学生同士での団体行動はとっても貴重な体験だったんじゃないかな?

最後に神奈川代表の奥屋敷監督を中心に今日の総括。(巧太よそ見してます)

お疲れさんでした。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水)

第16回神奈川県少年レスリング選手権大会のお知らせ

日  時 : 10月12日(日) 受 付 8:30~

                  開会式 9:30~

                  試合  10:00~

会  場 : 逗子アリーナ

階  級 : 申告した現体重により、大会主催者が階級を設定し割り振ります。

参加費 : 2000円/人

申込み方法  : 選手氏名・学年・現在の体重、を岡谷まででお知らせください。

申込み〆切り : 9月16日(火)

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »