« 第16回少年少女レスリング東京選手権大会のお知らせ | トップページ | アマ修斗東日本大会ライト級~沼尻選手結果 »

2007年12月24日 (月)

天皇杯全日本レスリング選手権大会結果

木口道場出身選手ならびに関係選手の結果です。

グレコ60kg級 笹本睦(ALSOK綜合警備保障) 優勝(全日本8連覇)

Photo 女子55kg級   平田幸子(法大) 第3位 ( → )

*準決勝は吉田沙保里選手に29秒で玉砕!

女子59kg級  平野翔子(日大藤沢)・・・1回戦敗退

女子63kg級  高橋海里奈(早大)・・・1回戦敗退

グレコ84kg級  高橋海人(早大)・・・1回戦敗退

*不運にも、初っ端から松本慎吾選手が相手でした。

なお、今回の天皇杯で「優秀な選手を輩出したジュニア(少年少女)クラブ」として、木口道場を含む以下の5チームが表彰されました。

三重・一志ジュニア教室(代表・吉田栄勝)
  吉田沙保里選手の強化育成に現在まで貢献している。

大阪・吹田市民教室(代表・押立吉男)
  正田絢子、高塚紀行など日本レスリング界で活躍しているトップ選手が数多く、発掘育成に貢献した。

八戸クラブ(代表・沢内和興)
  1974年にクラブを設立し、伊調千春、伊調馨ら長年にわたってジュニア選手の発掘育成に貢献した。

八戸キッズ教室(代表・鈴木力也)
  坂本日登美、坂本真喜子の姉妹選手の発掘育成に貢献した。

木口道場(代表・木口宣昭)
  1970年に道場を設立し、山本美憂、山本聖子、笹本睦ら長年にわたってジュニア選手の発掘育成に貢献した。(↓お得意のポーズの木口会長)

Dsc01244

(photo:粟田敦)

« 第16回少年少女レスリング東京選手権大会のお知らせ | トップページ | アマ修斗東日本大会ライト級~沼尻選手結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯全日本レスリング選手権大会結果:

« 第16回少年少女レスリング東京選手権大会のお知らせ | トップページ | アマ修斗東日本大会ライト級~沼尻選手結果 »