グッバイ!善の輔
昨年9月のブログに初登場してから1年とちょっと。
数々の話題を提供してくれた青柳善の輔ですが、お父さんの仕事の都合による転居に伴い、残念ながら木口道場を卒業することになりました。
11月11日(日)が最後の練習となりました。
以下、善の輔パパのレポートです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ことばでは簡単に言いあらわせませんが、木口先生、吉田コーチ、押田コーチ、岡谷コーチ、長田コーチ、西野コーチ、本多コーチ、竹中さん、ご父兄の皆様本当に、ご指導ありがとうございました。
善は昨年の東日本大会がデビュー戦でした。
何もさせてもらえずにテクニカルで惨敗・・・・・。
それから挑戦が始まり、長いようで短い一年間でした。
今年の東日本大会ですが、優勝することが出来ました。
ありがとうございます。
今日の練習の終盤に魂のこもったスパーリングありがとうございました。
かかんに、木口先生、長田コーチ、拳士朗パパ、拳士朗、文音、アーセンに挑みに行きました。
(木口先生と) (長田コーチと)
(拳パパと) (拳士朗と)
(文音と) (アーセンと)
善は永遠に木口ファミリーの一員とおもっております。
ですので、これがさよならだとは思っていません。
よしのすけ共々、新天地で頑張りたいと思います。
レスリングは続けますので、大会などでお会いした時はお互い頑張りましょう。
それではありがとうございました。
(アーセンとの愛のこもったスパーで目から汗が、、、。)
コメント
青柳善の輔くん、そしてお父様へ
チェ・ヒョジョンです。覚えてますか?(笑)
お父様には自分が練習するジムTシャツを木口会長にプレゼントする内容の画像とコメントをブログへ掲載して頂きました。
あれから、中々道場にお邪魔する事が出来ませんでした。
善の輔くん、そしてお父様とお会いできなくなると寂しいです。またどこかでお会いしたら、必ずお声かけます。(忘れないでください 笑 )
自分も夢と目標に向かって日々精進して頑張ります。
投稿: チェ・ヒョジョン | 2007年11月19日 (月) 15時00分
チェさん。こんにちは。
もちろんおぼえていますよ。
それと、以前の町田のコンバット大会の時の運営もお疲れ様でした。
レスリングを含め、この格闘技の世界は広いようで狭いと言うか絶対につながっている思っています。なので絶対にどこかでお会いできると思っています。
はなしずれますが、チェさんとはたしか地元が一緒でしたよね。わたしは6号棟でちぇさんは8号棟の間柄。
これ程の偶然ってそうそうありませんから。
それでは、夢、目標に向かって頑張ってください。そして成就してください。本当に楽しみにしております。
投稿: 善の輔父 | 2007年11月20日 (火) 12時12分
ブログを見て、善の輔が木口道場を卒業することを知ってすごい驚いています。
自分は善の輔との思い出はたくさんあるので、少し寂しい様な気がします。
遊び心旺盛なようですが、負けん気が強くてスパーや試合になると途端にスイッチが入れ換わる様子はすごく勉強になりました。
いつも善の輔は自分のことを「リー選手」と呼んでくれました。ほかのキッズでもそう呼ぶ子はいますが、(木口先生の影響かな?)特に善の輔には「リー選手」とたくさん声をかけてくれた思い出があります。 ほんとはキッズのみんなには「リー君」って呼んでもらえた方が身近な感じでうれしいのですが(笑)
でも自分は、木口道場に入門して いろいろな事情が重なり、試合に出たり、練習に毎日参加したり選手らしいことは出来ていません、つい最近も風邪をひいてまだ治せていません・・・・(反省)
だから申し訳ないのですが、正直みんなに「リー選手」と呼んでもらっても心のどこかに何か引っかかるような感じがありました。
でも、まだ少し早いようですが、来年の目標はみんなに選手と呼ばれても遜色の無いように全力でがんばります。 絶対に
今度 善の輔に会えた時に「リー選手」と呼ばれても明るく反応出来るように精進していきます。
また今度会った時も一緒に練習しようね、善の輔。道場では練習とかで、なかなか遊べなかったけど、今度は遊べると良いね。必ずまた会えると思っているので、さようなら では無いと思いますが、いつかまた会いましょう。ガンバレ善の輔! リー選手も善の輔に負けないように頑張ります。
最後になり申し訳ないのですが、善の輔のお父様に(お名前を存じ上げず、すいません)色々 自分は勉強させて頂きました、本当に感謝しています。
善の輔と出会えた事も、お父様と善の輔と自分で3人で練習した事もすごく良い思い出です。本当にありがとうございます。(自分は かなりの人見知りなので、あまり たくさん会話は出来て無かったかも知れませんが。嫌ってるわけじゃないんです、すいません、許して下さい・・)
またいつか会えることを楽しみに待っています、
お父様、善の輔。その日までみんなが元気でありますように。
投稿: リー | 2007年11月21日 (水) 22時52分
リさん こんばんは。
善の輔、リー選手って呼んでいましたね。
善の輔から
「リー選手、、、いつも練習てつだってくれてアリガトウ」「えっと、、、キグチ道場やめちゃったんだ、、ごめんね」「リー選手、、、ダイスキ」そのまま書きました。
よしにとって木口で過ごした時間は本当に貴重な物だったなと思います。もちろんその中でもリー選手との出会いはとても大きかったと思います。
いまの気持ちを言葉で言い表すの難しいですが、
これが最後だとは思っていませんし、
またどこかでお会いした時はいろいろなお話しましょう。
それでは、、、お元気で。
投稿: 善の輔ちち | 2007年11月27日 (火) 21時38分