« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月27日 (木)

10月予定

Camu8vzl_3 秋といえばスポーツの秋、そして秋の交通安全運動です。

秋の交通安全運動は9月30日までですが、年間を通して安全運転を心がけましょう。

A.マコトが転覆させた車は残念ながら廃車になりましたが、本人も相手も無傷だったのが不幸中の幸いです。

10月予定です。

1日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

061 4日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

5日(金) レスリング教室(中学生以上) 18:30~20:30

6日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

7日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

059_4 8日(月) 神奈川県少年レスリング選手権大会

      8:30~  逗子アリーナ

         MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

11日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

058 12日(金) レスリング教室(中学生以上) 18:30~20:30

13日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

14日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

15日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

060_2 18日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

19日(金) レスリング教室(中学生以上) 18:30~20:30

20日() 杉並区レスリング大会

       9:00~ 高円寺体育館

21日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

22日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

25日(木) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

26日(金) レスリング教室(中学生以上) 18:30~20:30

27日() レスリング教室(全年齢対象) 15:00~17:00

28日() レスリング教室(全年齢対象) 10:30~12:30

       関西少年・少女レスリング選手権

29日(月) MMA教室(中学生以上) 19:00~21:00

| コメント (2) | トラックバック (0)

2007年9月23日 (日)

仙台大会結果

Ca1b84or_2 木口道場、団体3位になりました。

今日のベストファイター賞、舘野美乃です。

前回負けた選手にリベンジ。

感動の金メダルです。

(レポート:拳パパ)

| コメント (1) | トラックバック (0)

アマ修斗全日本選手権結果

ウェルター級に出場の臼田育男。

1回戦を判定で勝ちあがるも、カットした傷にドクターストップがかかり2回戦は無念の棄権。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月22日 (土)

決戦前々夜

011_2 プロへの登竜門、全日本アマチュア修斗を明後日23日に控えた臼田育男(赤)。

スパーリングにも気合が入ります。

拓大レスリング部では全日本学生王者、世界学生選手権3位の成績を残しました。

008_2 木口道場に入門後も全日本コンバットレスリングオープン大会に優勝し、打撃ありの総合ルールでも4戦4勝の快進撃が続きます。

当然、今大会優勝候補の筆頭。

010_2 一方、そんな臼田と互角のスパーリングを展開する沼尻健(青)は国士舘大学レスリング部出身。

全日本学生3位、天皇杯全日本5位、世界ビーチレスリング日本代表などの実績がある強豪で、やはり総合では負け知らず。

今、木口道場MMA一押しの両選手です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月18日 (火)

笹本睦 世界選手権で銀メダル獲得

笹本睦木口道場~向上高~日体大~ALSOK綜合警備保障)

レスリング世界選手権グレコローマン60kg級で見事銀メダル獲得!

Img_0001 準決勝でアテネの五輪王者を破っての銀メダルです。

同時に北京五輪の代表にも内定。

北京での「金」が現実味を帯びてきました。

詳細記事 ← クリック

ブログ内関連記事(秘蔵写真) ← クリック

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月16日 (日)

杉並区レスリング大会のお知らせ

日 時 : 10月20日(土) 受付・計量 9:00~

                 開会式   10:00~

                 試合開始 10:30~

会 場 : 杉並区高円寺体育館

階 級 : 幼年の部・・・15/17/19/21/+21kg級

       1~3年の部・・・20/23/26/29/32/35/+40kg級

       4~6年の部・・・25/28/31/34/37/40/43/46/+46kg級

       3~6年女子の部・・・現体重を申請

       中学生の部・・・42/47/52/55/60/66/74/84/95/+95kg級/無差別 

       中学生女子の部・・・現体重を申請

       一般の部・・・階級設定は中学生の部に同じ

参加費 : 2000円/人

出場希望者は氏名、階級をメールでお知らせください。

9月30日締め切りです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月13日 (木)

合同練習会のお知らせ

日 時 : 9月17日(月・祝) 

       AM 9:00~12:00 & PM2:00~5:00 (2回練習)

場 所 : 大森学園高等学校レスリング道場(アクセス

対 象 : 小学4年生~中学生(美乃・文音・知哉・アーセン・拳士朗・陽介・功太)

東京都内のクラブチームと都内高校レスリング部との合同練習です。

参加希望者はメールでご一報ください。

| コメント (3) | トラックバック (0)

2007年9月 8日 (土)

ミット打ち

006 練習終了後、FFCレスリングクラブの本多コーチとミット打ちを始めた慧。

やたら形になってるな、と思って聞いたところ、「実はジムに通ってました」とのこと。

「K-1とか、見るのもやるのも好きなんです」って・・・、頼もしい女の子です。

014 MMA教室の李も本多コーチを相手にミット打ち。

本多コーチも手馴れたもの。

こういうのって受ける方も難しいんだよね。

最後は本多尚基。

015 「最近、打撃も習い始めたんですよ」とヘビー級のパンチを披露。

いよいよ総合に参戦か?と思いきや、

「趣味程度」とのことで、本人にまったくその気はないようです。

001 鉄太も負けじと打撃の練習?

今日は大和のお下がりのレスリングシューズで頑張っていました。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2007年9月 7日 (金)

関西少年少女レスリング選手権大会のお知らせ

期 日 : 10月28日(日)

会 場 : 吹田市立北千里体育館(大阪府)

「suita.pdf」をダウンロード ←「大会要項」「参加申込書・承諾書」

大阪での試合のため希望者は限られると思いますが、

参加選手は、上記「参加申込書・承諾書」をダウンロードして必要事項を記入、捺印の上、

9月8日(土)・9日(日)の練習に持ってきて下さい。

| コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月 5日 (水)

MMA教室練習中止のお知らせ

強い台風9号は、明日6日夜に関東上陸の恐れがあります。

6日(木)のMMA教室の練習は中止します。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 1日 (土)

久々の練習参加

「もうみんなお腹いっぱいかぁ~?」

スパーリングでマットに空きが目立つようになると、西野コーチからこの台詞。

005_2 といっても、これで練習が終わりになるわけではなく、「じゃぁ、次のメニューに移るぞ!」という合図。

「もう勘弁してよ~」という、みんなの心の叫びが伝わります。

でも、自分を追い込まなきゃ強くはなれません。

003_2 申し訳ないけど、私は写真撮影に専念。

最後のメニューは腕立て伏せ。

昨年11月の試合での靭帯断裂以来、久々に道場に顔を出してくれた澤木。

まだ、膝のサポーターが痛々しいけど、とりあえず腕立てはできます。

004 こちらも金曜の練習は久々の桑山。

総合志向の選手が多い中で、珍しくレスリング志向の選手。

002

久々の金曜日の登場で、

コーチ陣にびっくりされていたのが恵利。

001 最近、功太の追い上げが気になってきたようです。

| コメント (1) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »