« 押田コーチの韓国レポート | トップページ | 第13回全日本コンバットレスリング選手権大会 門下生結果 »

2007年3月20日 (火)

合同練習

002_11 3月18日(日)、神奈川大学レスリング場。

幼児から高校のレスリング部員まで、総勢100人を超える大規模な合同練習となりました。

午前の2時間は技術練習。

013_4 バルセルナオリンピック代表、自由が丘学園の奥山先生の技の解説。

段階的に分かりやすく指導してくれていましたが、

木口道場の子供達にはどこまで理解できたかな。来週、道場で復習するよ。

009_13 昼食をはさんで午後はスパーリング。

普段の練習では最上級生の晶生も

今日は中学生や高校生が相手です。

でも、結構健闘していました。

008_2最初の頃は相手を見つけられずうろうろしていた巧太ですが

いつの間にか汗びっしょり。

004_9

拳士朗は果敢に奥山先生に挑戦。

007_6

長田コーチはごっつい高校生に胸を貸します。

012_8 幼児クラスの担当はゴールドキッズの成國さん。

なんだか大和はとっても楽しそうだし、

003_8 善の輔は例によってカメラ目線のタックル。

005_11    

006_5

いつもと違う練習環境、練習相手で、いっぱい汗をかきました。

« 押田コーチの韓国レポート | トップページ | 第13回全日本コンバットレスリング選手権大会 門下生結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合同練習:

« 押田コーチの韓国レポート | トップページ | 第13回全日本コンバットレスリング選手権大会 門下生結果 »