« さよなら 須藤元気選手 | トップページ | 階級の確認 »

2007年1月 6日 (土)

初練習

今日から2007年の練習が始動しました。2週間ほど練習がなかったわけですが、来週日曜日がさっそく試合なので、徐々に体を慣らすなんてことは言ってられません。

     _002_21      _003_13   

海鈴!タックルはそんなに頭を下げちゃいけないよ。そうそう、前をしっかり見て(カメラは見なくていいよ)。ちなみに受け手は木口会長です。

_006_13 善の輔と海鈴のスパーリングには膠着がありません。

お互いに動きっぱなしです。

いいスパーリングです。

いいライバル関係です。

_004_14 哲太はサッシのガラスになにやらいたずら書き。

無理もないね。まだ3歳になったばかりだし。

徐々に練習に参加してくればいいです。

先は長~いんだから。

_005_15 知哉は最近スパーリングでも上になる場面が増えてきました。

ハンドスプリングもできるようになっったし、だいぶ成長の跡が見られます。

練習の最後に「今年の目標」を、挙手をした人に発表してもらいました。

 拳士朗 : 6年生になるので、最後の全国大会で優勝する!(昨年は2位)

 功  太 : 初参加となる全国中学生大会でがんばる!

 陽  介 : 来週のデビュー戦でまず1勝!

 颯  太 : もっと強くなる!(ちょっと抽象的だけど、自分から発表したんだからまぁいいか)

« さよなら 須藤元気選手 | トップページ | 階級の確認 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初練習:

« さよなら 須藤元気選手 | トップページ | 階級の確認 »