« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月27日 (火)

駒沢キッズレスリングデー参加選手

2006_005 大和、澪央、颯太、佑進、美乃、知哉、アーセン、文音、拳士朗、巧太、晶生

以上11名の申し込みを受け付けました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

全日本サンボ選手権

Sambo

去る6月18日に開催された全日本サンボ選手権大会において、木口道場サンボスクールの選手が2名優勝しました。

52㎏級 渡辺和久 (写真右)

 38歳にして全日本初優勝!ちなみにレスリング教室にも43歳にして全日本出場を果たした塚本裕昭というおじさんパワー全開の猛者がいます。

62㎏級 松本秀彦 (写真左)

 全日本8連覇。偉業です。ちなみに柔道では世界の山下が全日本9連覇、レスリングでは高田裕司が8連覇(通算では10度優勝)という記録があります。

 なお、木口道場出身のグレコ60㎏級笹本睦選手は現在全日本6連覇中です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月26日 (月)

アジア・ジュニア選手権

Marina

高橋海里奈選手(山手学院高等学校3年)がアジア・ジュニア選手権63㎏級日本代表に決定しました!

4月のJOCジュニアオリンピックで準優勝した実績が買われたのでしょう。ちなみに、その時の決勝の相手、西牧未央選手(友朗のオネーチャン)は世界ジュニアの代表に決まりました。

大会は7月18日~20日、アラブ首長国連邦(UAE)で開催されます。

また、木口道場出身のグレコ60㎏級笹本睦(ALSOK)、グレコ120㎏級鈴木克彰(警視庁)の2選手も世界選手権の代表選手に決定しました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月25日 (日)

関東湘南少年・少女レスリング大会結果

2006_053_1 柏木わたる 幼児の部C 第3位

舘野 大和 幼児の部D 1回戦敗退

深澤 澪央 幼児の部E 1回戦敗退

宮本 颯太 1・2年の部22㎏級 1回戦敗退

香西 佑進 1・2年の部24㎏級 第3位

粟田 渚   1・2年の部26㎏級 1回戦敗退

舘野 美乃 3・4年の部29㎏級 優勝 

志村 知哉 3・4年の部26㎏級 1回戦敗退 

佐々木アーセン 3・4年の部42㎏級 優勝 

舘野 文音 5・6年の女子の部A 第2位 

竹中拳志朗 5・6年の部 32㎏級 優勝 

八木 功太 5・6年の部42㎏級 第3位

遠田 晶生 5・6年の部42㎏級 優勝 

西牧 友朗 中学生の部B 優勝

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月19日 (月)

駒沢キッズレスリングデー

Photo 2006年7月17日(祝・月)

会場 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館

時間 14:00~16:00

小学生以下を対象とした、各クラブとの合同練習です。

参加費は無料、6月26日までに参加選手氏名・住所を明記して岡谷までメールで申し込んでください。

詳細情報 ↓

「IMG_0001.pdf」をダウンロード

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月18日 (日)

インターハイ茨城県予選

同期で10人以上いたメンバーの中でただ一人高校でもレスリングを続けた木口道場期待の星、日野貴彦(鹿島学園)でしたが、1回戦で強豪霞ヶ浦の選手と当たり敗退。

勝ったり負けたりの相手だったらしいのですが・・・。・・・残念!

国体予選でのリベンジに期待!

| コメント (1) | トラックバック (0)

2006年6月16日 (金)

井上裕貴選手DEEP参戦

060318_09_1 2006年7月8日(土)

 開場  14:00

 開始  14:30

 会場  新宿フェイス(歌舞伎町)

 詳細情報(DEEPホームページ)

*チケットの申し込みについて

場所・時間・会場の雰囲気を考慮し、今回は18歳未満の方の申し込みは受け付けません。ご注意ください。

氏名(フルネーム)、必要枚数を明記し6月30日までに申し込んでください。

申し込みはこちらから

| コメント (0) | トラックバック (0)

日米親善少年・少女レスリング大会

Ml212006年7月15日(土)

9:30~    開場・受付(港区スポーツセンター

10:00~     小学生体験レスリング教室

11:00~    日米親善試合開会式

11:30~    試合開始

(時刻未定) 閉会式・記念撮影

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月15日 (木)

7月予定

060501_04 1日() レスリング教室 15:00~17:00

2日() レスリング教室 9:30~12:30

      国士舘大学レスリング道場での練習です

3日(月) MMA教室 19:00~21:00 

6日(木) MMA教室 19:00~21:00 

7日(金) レスリング教室 18:30~20:30

8日() レスリング教室 15:00~17:00

9日() レスリング教室 10:30~12:30

10日(月) MMA教室 19:00~21:00 

13日(木) MMA教室 19:00~21:00 

14日(金) レスリング教室 18:30~20:30

15日() 日米親善レスリング大会 (港区スポーツセンター)

16日() レスリング教室 10:00~12:00 (デストロイヤーチームとの合同練習)

17日() スポーツチャレンジ(駒沢体育館) 14:00~16:00

       MMA教室 19:00~21:00 

18日(火) レスリング教室 10:00~12:00 (デストロイヤーチームとの合同練習)

20日(木) MMA教室 19:00~21:00 

21日(金)~23日() 全国少年少女レスリング選手権大会のため練習はありません 

24日(月) MMA教室 19:00~21:00 

27日(木) MMA教室 19:00~21:00 

28日(金) レスリング教室 18:30~20:30

29日() レスリング教室 15:00~17:00

30日() レスリング教室 10:30~12:30

31日(月) MMA教室 19:00~21:00 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月11日 (日)

全国中学生大会結果(西牧友朗)

Dsc00240全国優勝 47㎏級(59選手出場)

「友朗です!

3月まで木口道場に在籍していました。

4月からは単身で三重に移り住んでいます。

平日は吉田沙保里の父である吉田栄勝氏指導の一志クラブ、土日は中京女子と一週間休みなく練習しています。夏休みにはまた木口道場に顔を出します」

と、こんな感じのことを言ってました。(文章は創作)

こてこての関西弁でした。標準語の頃より饒舌でした。

| コメント (0) | トラックバック (0)

全国中学生大会結果(木下茜)

Dsc00244 準々決勝敗退

第1ピリオドはタックルで圧倒しテクニカルフォールを奪ったものの・・・

第2ピリオドですくい投げを受けてまさかの逆転フォール負け

| コメント (0) | トラックバック (0)

全国少年少女レスリング選手権大会要項

7月21日(金) 受付・計量        9:30~14:00

                   計量は男女ともに試合着着用で200gを差し引きます

         監督・審判会議 13:00~14:00

                   開会式            14:30

                   競技               15:30~18:00

7月22日(土) 開館               9:00

                   競技                9:30~18:00

7月23日(日) 開館                9:00

                   競技                9:30~16:00

【階級】

年少・年中 16/18/20/+20㎏級

年長         17/19/21/23/+23㎏級

小学1年    18/20/22/24/26/28/30/+30㎏級

小学2年    20/22/24/26/28/30/32/+32㎏級

小学3年    22/24/26/28/30/33/36/39/42/+42㎏級

小学4年    24/26/28/30/33/36/39/42/45/+45㎏級

小学5年    26/28/30/32/34/36/39/42/45/48/51/54/+54㎏級

小学6年    28/30/32/34/36/39/42/45/48/51/54/57/+57㎏級

女子3年    22/24/26/28/30/33/+33㎏級

女子5年    26/28/30/33/36/40/+40㎏級

詳細は以下のPDFファイルで確認してください。

大会案内

大会要項

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 6日 (火)

関東高等学校レスリング大会結果

File0003hennkou フリースタイル60㎏級

8位入賞 日野貴彦(鹿島学園)

* もうちょっと上にいける実力あんのになぁ・・・・・

| コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 1日 (木)

第24回関東湘南少年レスリング大会要項

File0006開催日    6月25日(日)

会 場     東海大学湘南校舎武道館

受 付     8:00

審判打合せ 8:40~9:00

開会式    9:15

試合開始   9:45

参加料    2000円(当日徴収いたします)

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »